ランベリービス

「ランベリー」のビストロバージョン。料理の味わいはしっかりしており、ワインも色々と揃っています。カジュアルな雰囲気で、ワインに軽いお食事、とワインバーとして楽しむのも良いと思います。
 ランベリー ビス 

スタートはシャンパーニュから

 

R0088712 (960x1280)

NV ミシェル・チュルジ・ブリュット・ブラン・ド・ブラン

●生産地:フランス / シャンパーニュ

●造り手:ミシェル・チュルジ

●葡萄:シャルドネ100%

アーモンドのような香ばしい香りのある泡。スタートに爽やかだけどアクセントも欲しい、という方には良いと思います。

ただ、香りに比べると味わいのボリュームはさほど強くなく、グレープフルーツなどの味わいも強いので、ゆっくり時間をかけて飲むよりも、ある程度早めに飲んであげる方が良いと感じました。

◆ 

さて、そんなことを思いながら料理選び。
この香ばしい香りに合う前菜を、、、&食べたいものを、、

という気持ちと折り合いをつけて頼んだ、フォアグラ。

こちらはフレッシュな苺が添えられていて、ベリーを使ったソースがかかっている、ちょっと面白い味わい。

IMG_3146 (1280x960) (1280x960)

フォアグラが口の中でなめらかに溶けていく中、ベリーの酸味がアクセントになってシャンパーニュの酸味と繋がってくれたので、合わせやすくなりました。

【Wine】赤ワイン

IMG_3148 (960x1280) (960x1280)

2004年  シャトー・オーバージュ・リベラル

⚫︎生産地:フランス / ボルドー地方 / ボイヤック

⚫︎造り手:シャトー・オーバージュ・リベラル

⚫︎葡萄:カベルネ・ソーヴィニヨン 約60%、メルロー 約30%

少し熟成に入りかけている2004年。

これは、まだ香りが開いておらず、カベルネの逞しい渋みがしっかりありました。デキャンターしても開かない様相、、、。

やはりボルドーは飲み頃が始まらないと、なかなか魅力的な表情をしてくれないようです。

R0088725 (1280x960)

和牛ほほ肉のコンフィ。お肉料理も手が込んだ味わい。

R0088726 (1280x960)

チーズプレートには、とろけるエポワスもあり、こちらとワインだけでも楽しめそうです。

R0088732 (1280x960)デザートも酸味とのバランスが取れていて美味しかったです。

デキャンタとは?[初級]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

これは、ガラス製の容器で、
ワインを移し替えるためのものだよ。

そして、移し替えることを
デキャンタージュ」と言うんだよ。

デキャンタは色んな形があるよね。
そしてグラスと同じで、有名ガラスメーカーがとても綺麗な彫刻を施して、うっとりしちゃうくらい素敵なものが、たくさんあるんだよ♪

デキャンタージュをする目的は
大きく2つあるよ。

1.ワインの澱を取り除くため。

2.ワインを空気に触れさせることで、香りを引き出すため。

特に赤ワインに使われるけど、力強い白ワインやシャンパーニュをデキャンタージュすることもあるみたい。

シャンパーニュの場合は泡が減っちゃうけどね。。

 

ブショネの原因とは?[中級]

エル太のワイン知識[中級編]★★

ソムリエ・エル太のワイン知識

お客さま、
ブショネの原因についてですが、
こちらは

TCA(トリクロロアニソール)』

という物質が原因となります。

ではこの物質は、何か、について辿っていきましょう。

その前に、コルクは
何から出来ているか、それは

『コルクガシという木の樹皮
から出来ています。


  [TCA ]
ブショネ(コルク臭)を引き起こすTCAという物質というのは

TCP (トリクロロフェノール)
+
微生物

によって生成されます。


 [TCP ]
② このTCP(トリクロロフェノール)とは

1. 木材の殺菌剤として使用されて、コルクを作る為のコルクガシの樹皮に含まれていたり、

2. コルクを漂白をする際に生成される物質です。


 [ 微生物 ]
そこに、何らかの過程で微生物が作用してTCAになり、これが

ブショネの原因』になります。


この微生物が作用するタイミングというのは、 コルクを製造している過程かもしれないし、 ワイン蔵に貯蔵している過程かもしれない、、、
と、いつかというのは
正確に分らないのです。

責任の所在はどこか、が特定できない問題ですので、ブショネのワインに遭遇してしまうと、とても悲しい気持ちになります。

ですので、私は昨今行われている、TCAが発生する原因となるTCAや微生物の発生を抑えるための取り組みにより、ブショネの問題が改善されていくことを願っています。

それでは、失礼いたします。

【関連】→ブショネとは?[入門]

レストランでのテイスティングとは?[初級]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

レストランでワインを頼んだ時、
グラスにワインを注がれて

「テイスティングをお願いします」

と言われることがあるよね。

何故テイスティングを求められるのかと言うと

ワインの状態が健全かどうか

を確認するためだよ。

ワインは色んな原因で劣化していることがあるから、
ワインを楽しむ前に、そうじゃないかどうか、を確認しなきゃいけないんだね。

特にブショネかどうか、を意識してみよう。

ちなみに、ワインの味が好みじゃないからといって、ワインを取り換えてもらうことは出来ないんだよ。

だからワインを選ぶ時は、しっかりと選ぶことが大切だね♪

ちなみに、このテイスティングのことを

ホストテイスティング

と言うんだよ。

【関連】→ブショネとは?

ブショネとは?[初級]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

これは、「コルクの病気」のことだよ。

それによって、ワインの香りや味わいが変わっちゃうんだ。

だからワインを抜栓した後は、ワインが健全かどうかのチェックが必要になってくるんだね。

家で飲む時も、レストランでワインを頼んだ時も、まずチェックしてみよう!
(→レストランでのテイスティングとは?)

じゃあ、どうやってブショネかどうか分るのか?

それはね、香りがね、、

雑巾が半乾きの状態

って感じだよ。。
あとは、濡れた段ボールとか、、

とにかく嫌な臭いがぼんやりと、、。

この匂いが強かったらすぐに分るんだけど、ブショネって、難しくて

「ん?どうだろう、、、」

と首をかしげる程度のことも多いんだ。
本当にブショネかどうか分らないものも、たくさん。

だからといって敏感になりすぎてもいけないんだけど、

「ん?」と思ったら
少し時間を置いてみて

「ん???」もっとその匂いが強くなったら、ブショネの可能性が高いかもしれない。そんな時はお店の方に相談してみよう。

ブショネかと思ったら違った、なんてこともよくあるから、、、

とても難しくてデリケートな問題なんだね。。。


【関連】→ブショネの原因とは?[中級]

チナ温泉リゾート☆アラスカ

皆さま、こんにちは。

チナ温泉リゾートに着いた翌日、

(→前回の記事

遊歩道を散歩してみました。

DSC_0601 (1280x850)

フェアバンクスから100km離れている

チナ温泉リゾートは、

本当に大自然の中です。

R0092233 (960x1280)

雪道を歩いて行くと大きな池が、

R0092253 (960x1280)

凍り始めているこちらの池、

ビーバー池と呼ばれています。

DSC_0521 2 (1280x850)

奥にあるのは巣かな、、。

運が良いとビーバーが姿を

現すようです♪

雪道に残された足跡は、、

R0092532 (960x1280)

動物たちのものも

R0092403 (960x1280)

水を飲みにきているんでしょうね。

ムースなども現れるようです。

こちらがムース。

R0091353 (960x1280)

ムースはヘラジカのことですが、

アラスカのムースは

世界最大だそうです。

体重はなんと大きいもので

700kgを超えるそうです。

出会ってみたいけれど、

この細い雪道で出会ったら、、

ちょっと怖いです。

R0092270 (1280x960)

こちらのチナ温泉リゾートは

とても広大な土地にあり

R0092680 (1280x960)

敷地内でも

色んな動物たちと出会えます。

R0092212 (1280x960)

R0092214 (1280x960)

食事をしながら

ふと窓の外を見ると

一緒に食事をしているリスが。

そして、チナ温泉リゾートには

その名の通り

大きな露天風呂があります。

R0092691 (1280x960)

幅が約43mもあるという温泉。

「源泉掛け流し」です。

水着着用、立って入る温泉です。

天気が良いと

とても綺麗な星空を見ながら

入ることが出来て

素晴らしい体験ができます。

2日目はまた雪が降り

星空は見えないけれど

雪の中の風情ある温泉となり、

夜、やはりオーロラは

見れませんでした。。

が、残すところあと1日、

オーロラに出会えることを祈り、、。

つづく、、。

ネゴシアン Negociantとは?[入門]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[入門編] 

ブルゴーニュ地方では
ドメーヌ」の他に

「ネゴシアン」って聞くよね♪

「ドメーヌ」は、
ぶどう栽培から瓶詰まで
一貫したワイン造り
をするのに対して

「ネゴシアン」は
ブドウ栽培はせず
他から葡萄や葡萄の果汁、
そして樽に入っている状態のワインを
買った後に
それらをブレンドしたり、熟成させたりして、
彼らが思い描くワインを造って
出荷するんだ。

自分で葡萄畑を所有してるけど
ネゴシアンとして活躍している
造り手もいるんだ♪

凄腕ネゴシアンのワインは人気で、
すぐに売り切れちゃったりするんだよ!


関連ドメーヌ Domaineとは?

ドメーヌ Domaineとは?[入門]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[入門編] 

フランス、ブルゴーニュ地方では
ワインラベルのの方に

「Domaine ○○」
(ドメーヌ ○○)

という風に、記してあることが多いね♪

これは、以下3つの

 一貫したワイン造り
している造り手

のことを言うんだよ。

①葡萄畑を所有して

②ワインを醸造して

瓶詰をする

ボルドー地方の「シャトー」と
ほぼ同じ意味なんだね♪


関連 ネゴシアン Negociantとは?

オーロラの町☆フェアバンクスへ⑥ 

皆さま、こんにちは。

氷河クルーズで一日を楽しんだ翌日は

(→前回の記事

ドライブをしてアンカレッジを堪能し、

オーロラを目指して

フェアバンクスの町に飛びます♪

飛行機で50分ほどで着きます。

R0091954 (960x1280)

「マッキンリー山です~。」
アナウンスがあり窓を覗いてみました。

R0091969 (960x1280)

これがマッキンリーなのかな、、?

R0091972 (960x1280)

多分、、そうかな。。

と、思っていたら
あっという間に着きました。

R0091987 (960x1280)

アンカレッジと同様、

フェアバンクスの空港も

とても綺麗です。

人が少なく、のんびりのんびり。

R0091991 (960x1280)

こちらでも車を借ります。

フェアバンクスではオーロラを

見るために

チナ温泉という場所に泊まります。

フェアバンクスから車で

1時間半ほどの場所に

あり、送迎もお願いできます。

雪が降ると本当に危ないので

10月以降はレンタカーはやめて

送迎にした方が賢明です。

はい、、借りたのは10月です、、。

大丈夫でしたが、やはり初日雪が

降りまして、あまりお勧めできません。。

さて、宿泊&オーロラ観測地に行くと

周りには何もないそうなので

行く前に

フェアバンクスの町をフラフラ♪

ファバンクス随一の見所と言われている

アラスカ大学フェアバンクス校。

こちらには博物館があり、

R0092001 (960x1280)

星野道夫さんの写真が

たくさん飾られています。

アラスカの自然や歴史などの展示が

ぎっしりと詰まっています。

R0092098 (960x1280)

アラスカの動植物の展示がすごい。

剥製がたくさんあり、

すごい迫力でした。

永久凍土層から見つかったという

バイソンもいます。

入口に立っている迫力のクマさんは

こちら、、

R0092130 (960x1280)

正面から撮った写真は

あまりの迫力でしたので

横からの写真で失礼します。

こちらのクマさん、

身長約2,7m、体重約570kg

だそうです。

アンカレッジの空港からホテルから

至る所に剥製がありましたが、

このクマさんは、

すごい気配というか、オーラというか

威圧感があります。

R0092149 (960x1280)

フェアバンクスの町から離れ

これから自然に近づく前に、

自然に対する考え方や怖さを

感じれたことは良かったと思います。

アラスカの自然などをしっかりと

お勉強した後は、

オーロラ3日間に備え買い出しをして、、

R0092155 (960x1280)

広いスーパーだなぁ

お水をたくさん買って、

1時間半のドライブへ♪

R0092162 (960x1280)

この景色が続きましたが

途中からアイスバンがあったりで

ドライブ♪ではなく

真剣ドライブになり写真は無く、、。

着いた頃には辺りは真っ暗。

とりあえず、、

R0092195 (960x1280)

かんぱ~い♪

フェアバンクス初日は移動だらけの

一日でした。

つづく、、。

シャトーChateauとは?[入門]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[入門編] 

フランス、ボルドー地方では

「Chateau ○○」
(シャトー○○ )

という風に、ほとんどのワインに
頭に「シャトー」が付いているね。

これは、以下3つの

 一貫したワイン造り
している土地(ブドウ園)

のことを言うんだよ。

①葡萄畑を所有して

②ワインを醸造して

瓶詰をする

「シャトー」というと、「お城」を思い浮かべるけど、ボルドーではこういった意味になるんだよ♪

「シャトー○○」とラベルに
真ん中に記してなくても

「Mis en Bouteille au Chateau

って記してあると
シャトー元詰ワイン
ということになるんだよ。

【関連】→ドメーヌ Domaineとは?