[ボトルの形状]ボルドー型、ブルゴーニュ型とは?[入門]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[入門編] 

よく見る2つのワインボトルの形。
ボルドー型ブルゴーニュ型

フランスのボルドー地方と、
ブルゴーニュ地方
2大生産地の名前が付いているね。

比べて見てみると、こんな感じだよ。

左がブルゴーニュで、中央がボルドー、右はシャンパーニュの形状だね。

ボトル形状比べ★

あと、人のに例えて言うこともあるんだよ♪


ブルゴーニュ→「なで肩
やわらかい感じだね
ボルドー→「いかり肩
なんか強そうな感じがする。。


中央のボルドー型がいかり肩」と言われるくらい、角ばっているのが分るね。

これは、ワインを注ぐ時に、
この角ばった部分に

が溜まるように

と考えられて、この形状になったんだって。

そうだよね、ボルドーのワインは、
カベルネ・ソーヴィニョンメルロを使った
渋味の強いワインが多いよね。

それに比べてブルゴーニュは
ピノ・ノワールガメイを使った、
渋味が弱いワインが多く、
澱があまり出ないから
角ばっていないんだって。

ちなみに、他の国では様々。

渋味の強いワインはボルドー型を使うことが多いみたいだけど、そうとも限らないから、ボトルの形状だけで渋味を判断しない方が良いと思うよ☆

エルニャは、イタリアのワインを飲むことが多いんだけど、バローロはブルゴーニュ型で、ブルネロ・ディ・モンタルチーノはボルドー型が多い気がするなぁ、、、。

フランスのローヌ地方はブルゴーニュ型が多いよね♪

R0095145 (960x1280)

 みんなの好きなワインは何型かな??

5大シャトーとは?[入門]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[入門編] 

5大シャトー(ごだいしゃとー
って、よく聞くよね。

これは、フランス、ボルドー地方の
メドック格付け1級
5つのシャトー
のことを言うんだよ。

どれも長期熟成ができる、
高級ワインだね♪

メドック格付けは1級~5級まで
61シャトーあるよ。
詳しくはコチラをみてね♪


[メドック格付け1級シャトー]

  1. Ch.Lafite-Rothschild
    シャトー・ラフィット・ロートシルト
  2. Ch.Margaux
    シャトー・マルゴー
  3. Ch.Latour
    シャトー・ラトゥール
  4. Ch.Haut-Brion
    シャトー・オー・ブリオン
  5. Ch.Mouton-Rothschild
    シャトー・ムートン・ロートシルト


※「Ch.」→「Chateau」の略

関連
メドック格付けとは?[初級]
メドック格付け一覧

ドイツの格付け②[Q.m.P]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

ドイツ格付けの「Q.m.P」の中には、
6つの格付けがあるんだよ♪

これは、「ブドウ果汁の糖度
によって決まるんだ。

ワインの甘さではないよ!
葡萄、ブドウだよ!

収穫したブドウに含まれる
糖分量が多い格付けが
になるってことなんだ。

だから遅く収穫したり、ブドウが干しレーズンのような状態になるまで収穫を待ったりして、糖度の高いブドウを摘んで造るんだね。


1.カビネット
Kabinett
「Q.m.P」の中では、最も糖度の低いブドウで造られるワイン。ほのかな辛口で食事に合わせやすいものが多い。


2.シュペートレーゼ
Spätlese
通常の収穫時期よりも遅らせて収穫した、熟したブドウで造られるワイン。


3.アウスレーゼ
Auslese
よく熟したを収穫し造られるワイン。濃厚な甘口が多い。


4.ベーレンアウスレーゼ
Beerenauslese
貴腐ブドウ、完熟した葡萄のを収穫し造られる極甘口ワイン。


5.アイスヴァイン
Eiswein
樹になっている氷結したブドウを収穫し、造る極甘口ワイン。


6.トロッケンベーレンアウスレーゼ
Trockenbeerenauslese
貴腐ブドウによって造られる世界三大貴腐ワインの一つ。
例外的に貴腐ブドウではなく、糖度の高い葡萄で造られることもある。


関連
ドイツワインの格付け①

ドイツワイン格付け①

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

ドイツワイン格付け★

ピラミッド型になっているけど、実際造られているワインのほとんどは、上部のQ.m.PかQ.b.Aなんだよ。フランスやイタリアとはちょっと違うね。

1番上のQ.m.Pの中に6ランクの格付があるから、それも覚えよう♪


 Q.m.P
Qualitätswein mit Prädikat
クヴァリテーツヴァイン・ミット・プレディカート

 Q.b.A
Quäitatswein bestimmter Aubaugebiete
クヴァリテーツヴァイン・アイネス・ベシュティムテン・アンバウゲビーテ

トロッケンベーレンアウスレーゼとは?[初級]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

トロッケンベーレンアウスレーゼは、
ドイツの極甘口ワインで、格付けの呼称だよ。

格付けは下記の通り。


  1. ドイツワイン格付け
     Q.m.P

  2. Q.m.Pの格付け
    トロッケンベーレンアウスレーゼ


ドイツワイン格付けQ.m.Pの中に、6つのランク格付けがあって、その1番上がトロッケンベーレンアウスレーゼなんだね。

糖度の高いブドウ果汁で、色んな条件を満たして造られたワインを

 トロッケンベーレンアウスレーゼ

と呼べるんだ。

これは、貴腐ブドウから造られるものがほとんど。

だから世界三大貴腐ワインのひとつだけど、例外的に貴腐ブドウではなく、
糖度の高い葡萄でトロッケンベーレンアウスレーゼを造れることもあるんだよ。


関連
貴腐ワインとは?
界三大貴腐ワインとは?


しっとりと楽しむワインバー

皆さま、こんばんは。

先日、お食事を頂いた後にワインバーにご一緒させて頂くことがあり、

シノワ銀座店へ。

渋谷店の方は8階にあり窓もあるので何となく気軽にフラッと行ける雰囲気ですが、銀座店は地下にあり、店内は落ち着いた色調で、よりしっとりした雰囲気。

グラスで素敵なワインが多数用意されていて、色々と楽しむことが出来ます。

ワインリストにはズラリと素晴らしいワインの数々が、、☆

今回はボトルで、まずはシャンパーニュを

R0095127 (960x1280)

Deutz Brut Classic
ドゥーツ・ブリュット・クラシック
Deutz
(造り手:ドゥーツ)

ドゥーツのシャンパーニュは
クリーミーでボリュームもあり、
いつ頂いても安定しているなぁ、
と思います。

ミシュラン星付レストランでハウスシャンパーニュとして使われている、
というのも頷けます。

泡立ちは強く、熟したアプリコットのような、果実味がたっぷりあります。お食事の後は、このような果実味があるシャンパーニュはホッとするので、選ぶことが多いです。主張しすぎない綺麗な酸と花の香り、ジューシーだけれど、上品にまとまっているシャンパーニュです♪

そして赤ワインを、

 R0095145 (960x1280)

1998年
Coudoulet de Beaucastel
Cotes du Rhone Rouge
クードゥレ・ド・ボーカステル
コート・デュ・ローヌ

ローヌの1998年という熟成ワインは
胸が躍ります♪

こちらはフランス、ローヌ地方の有名なシャトー・ド・ボーカステルが造っています。

ムールヴェードル、グルナッシュ、シラー、サンソー  という葡萄のブレンド。

こちらは、落ち着いた果実味があり、
力強さも感じ、良い飲み頃に
入っています。

ブラックチェリーにカシスのアロマ、タイムなどのスパイスやドライフルーツのニュアンスもありました。中盤で見せるタンニンの伸びが重さを感じさせますが、きめ細かいタンニンにより
エレガントな印象。

R0095134 (960x1280)

コンディションの良いワインと共に、
しっとりと素敵な時間を
過ごすことができました♡

この『コート・デュ・ローヌ』で今飲み頃に入ったくらいの味わいなので、
ロバート・パーカーポイント100点満点を何回も取っている

『シャトーヌフ・デュ・パプ・オマージュ・ア・ジャック・ペラン』

というワインは、いつ飲み頃でどれほどの熟成が必要なのかなぁ、、
と、考えたりしながら、、、☆

世界三大貴腐ワインとは?[初級]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

貴腐ワインという極甘口ワイン、世界で有名なものは3つあるよ♪


  1. ソーテルヌ
    フランス
  2. トカイ(エッセンシア)」
    ハンガリー
  3. トロッケンベーレンアウスレーゼ
    ドイツ


とても甘いけれど、天然の甘味でとても深い味わいだよ♪

長期熟成が出来て、熟成に伴い、段々と茶褐色になり複雑な香り、味わいに変化するんだよ☆


関連
貴腐ワインとは?

最近見かけるシャンパーニュ☆ルノーブル

皆さま、こんにちは。

最近、いくつかフレンチのお店に行ったのですが

こちらのグラスシャンパーニュが

出てきたことが2度ありました。

写真のグラスはルイ・ロデレールですが、、(^ ^;

(ルイ・ロデレールは大好きです♡)

R0094667 (960x1280)

Lenoble Cuvee Intense  Brut

ルノーブル キュヴェ アンタンス
ブリュット

このシャンパーニュ、香りも味も、

とても好きなタイプです。

なので、他のお店で出てきても

すぐに思い出したのですが

ボリュームとキレのバランス良い味わい♪

調べると、シャルドネが少し多く

あとはピノ・ノワール、ピノ・ムニエが

同じくらいのブレンド。

それにしても、これはクオリティ高いです。

洋梨や白い花の柔らかな香りに

トーストの香りもしっかりあり、

一口一口旨味を感じれました。

どうやら、瓶内熟成30ヶ月という、

長期熟成を行っているようです。

泡、香り、味、どれをとっても

丁寧な造りをされているんだな、

と感じます。

それでいてコストパフォーマンスが

とても良く、これは

自宅ストックしたいタイプです♪

こちらの脂の乗った

タスマニア産スモークサーモンとも、

この複雑味のあるシャンパーニュは

しっかり合いました♡

R0094673 (960x1280)

美味しいシャンパーニュと出会えて

嬉しいこの頃です☆

ガメイとは?【黒ぶどう】初級

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

 Gamey 
ガメイ

ボジョレー・ヌーヴォを造る
葡萄として有名だね。

渋味が弱くフルーティな赤ワインが出来て、収穫量が多いのも特徴だよ。

ボジョレー地区ではフレッシュ&フルーティー新酒

ボジョレー・ヌーヴォ」だけでなく

凝縮した味わいの熟成できるワインも造られているんだよ。

「ボージョレー・ヌーヴォーの味わい」=「ガメイの味わい」とは限らないから、ヌーヴォーが苦手な人は新酒以外のガメイのワインを飲んでみてほしいな♪素晴らしい造り手のものは、まるでヌーヴォーのガメイとは思えない味わいでビックリするよ!

ラ・スフォリーナ☆六本木イタリアン

六本木の路地裏にある、お洒落な外観のイタリアン。解放感があり、天気が良い日は特に気持ちよさそうです。カジュアルお洒落な店内では、味のしっかりとしたお料理と、こだわりのワインが楽しめます。

ラ・スフォリーナ

グラスでシャンパーニュの用意もあり、嬉しい限り♪

R0090424 (960x1280)

R0090431 (960x1280)

 R0090436 (960x1280)

ワインは2004年の
少し熟成したワインがあり、面白そうなので、そちらをチョイス。

バローロと同じ葡萄、
ネッビオーロで造られていますが、
早くから楽しめる
ランゲ・ネッビオーロ。

10年の熟成でこのネッビオーロが
どのようになっているか、興味深々♪

 R0090434 (960x1280)

2004年
Langhe Nebbiolo
ランゲ  ネッビオーロ
(Cascina Fontana)
(カッシーナ・フォンタナ)

とてもやさしい味わいで、これならお肉料理でなくても合いそうです。

脂ののった白魚も合いそうだなぁ
と思います。

大樽熟成のクラシックな味わいは、
やっぱり好きです。

特に色々なお料理と合わせやすい、
ということもあり♪

テイスティングコメントはコチラ

やはり熟成したワインとトリュフは
合います。

こちらのパスタが一番良い相性を見せました。

 R0090438 (960x1280)

お肉には、、負けてしまいました。

もっと力強く、タンニンのあるワインでないと。。

お肉料理なら、牛でも脂肪分が少ない方が合いそうです。豚肉なども良さそうですね。

R0090441 (960x1280)

   R0090447 (960x1280)

お口直しにグラニテが出るのは
嬉しいですね☆

R0090448 (960x1280)

店内は陽気な雰囲気で
カジュアルに楽しめます。

ワインが色々と選べ、お料理は素材が良く、そして腕の良さが分かる味わい♪

雰囲気も含め、
イタリアらしいお店でした☆