ソーヴィニョン・ブランとは?【白ブドウ】[初級]

 お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

葡萄の名前だよ。

Sauvignon Blanc
ソーヴィニョン・ブラン

キリッと爽やかな辛口の
白ワインが多いね♪
青りんごや青草の香りが
特徴だね。

有名な生産地として

フランス、ロワール地方を

思い浮かべる人も多いと思うな。

ボルドー地方ではシャトー・マルゴーや
シャトー・オー・ブリオンが
長期熟成できる
質の高いワインを造っているよ。

最近ではニュージーランドが
人気の生産地になってるね。

サラダやカルパッチョなど
さっぱりとした料理が
合うことが多いね♪

【有名ワイン】
シャトー・オー・ブリオン・ブラン
プイィ・フュメ

シャルドネとは?【白ブドウ】[初級]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

葡萄の名前だよ。

Chardonnay
シャルドネ

ミネラルが強く、キリッと辛口や
樽の香りのボリュームあるなど
色んなタイプの白ワインがあるね。

有名な生産地として

フランス、ブルゴーニュ地方を

思い浮かべる人も多いと思うな。

シャブリ、ムルソーや
モンラッシェ、、。

カリフォルニアや オーストラリア、
ニュージーランドやチリなど
色んな生産地で美味しく出来る

マルチな葡萄品種。

だから、さっぱりとした料理から
お肉料理まで、

ワインのタイプに合わせて
色んな料理の楽しみ方ができるよ♪

【有名ワイン】
モンラッシェ

カベルネ・ソーヴィニョンとは?【黒ブドウ】[初級]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

葡萄の名前だよ。

Cabernet Sauvignon 
カベルネ・ソーヴィニョン

渋味が強く、力強い印象の
赤ワインが多いね。

有名な生産地として

フランス、ボルドー地方を

思い浮かべる人も多いと思うな。

カリフォルニアのナパや
チリ、でも有名だね。

お肉料理と合わせやすい
赤ワインだね♪

【有名ワイン】
シャトー・ラフィット・ロートシルト
シャトー・マルゴー
オーパス・ワン

ピノ・ノワールとは?【黒ブドウ】[初級]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

葡萄の名前だよ。

Pinot Noir
ピノ・ノワール

渋味が弱く、さらっとした印象の
赤ワインが多いね。

有名な生産地として

フランス、ブルゴーニュ地方を

思い浮かべる人も多いと思うな。

最近では、カリフォルニアや
オレゴン、ニュージーランドで
美味しく造られる、
と人気なんだよ。

和食などにも合わせやすい
赤ワインだね♪

【有名ワイン】
ロマネ・コンティ

お正月に合わせるワイン

【シャンパーニュ】

細かい泡が続き
比較的酸やミネラルが穏やかなもの
葡萄3種を使ったものか、
ブラン・ド・ブランエレガント
仕上がりのものがお勧めです。

フランス、シャンパーニュ地方
葡萄:シャルドネ種
ピノ・ノワール種
ピノ・ムニエ種

【白ワイン】

どこか丸みのある味わいの
ワインを選ぶことが多いです。

蜜のような甘い香り、
洋梨、白い花の華やかさ
金柑などの甘苦い果実
果実を感じボリュームある。

フランス、ロワール地方
葡萄:シュナン・ブラン種

白い花の香りが
穏やかに広がり
すっと柔らかい。

フランス、ローヌ地方
葡萄:ルーサンヌ種、マルサンヌ種

飲み口はさっぱりしている
ようで、青りんご、桃のコンポート
の香りがふわっと広がる。

フランス・ボルドー地方
葡萄:セミヨン種
ソーヴィニョン・ブラン種

【ロゼワイン】

フランス、プロヴァンス地方
葡萄:ムールヴェードル種
グルナッシュ種など

とても淡いピンク色で
白い花にチェリーなどの
香りがほのかに広がる
白ワインのように飲みやすく
柔らかい。

【赤ワイン】

フランス、ブルゴーニュ地方
葡萄:ピノ・ノワール

渋味が強くなく、
赤果実の香りと花(or土)の
香りが調和している
味わいのものがお勧めです。

おせちなど、とても繊細なお料理は
お出汁の味わいを
引き立てることを考えると
とても難しいのですが、
お出汁と極力ケンカせずに
調和するようなワインを選ぶことが
大切ですね♪

【関連】お正月に飲むワイン

シャンパーニュの甘辛はどう決まる? [中級]


エル太のワイン知識[中級編]★★

ソムリエ・エル太のワイン知識 [中級編] 

お客様、

シャンパーニュの甘辛の違いは、

シャンパーニュを造る過程で

どれくらい糖分を加えているか

ということで決まります。

そして、その加えた当分の量によって
表示が変わります。


  1. [極辛口] 0g/L
    Brut Non Dose
    ブリュット・ノン・ドゼ
    Ultra Brut
    ウルトラ・ブリュット


  2. [極辛口] 3g/L 以下
    Brut Nature
    ブリュット・ナチュール


  3. [極辛口] 06g/L
    Extra Brut
    エクストラ・ブリュット


  4. [辛口] 615g/L
    Brut
    ブリュット


  5. [ほのかに辛口] 1220g/L
    Extra Dry
    エクストラ・ドライ


  6. [甘口] 1735g/L
    Sec
    セック


  7. [極甘口] 3350g/L
    Demi-Sec
    ドゥミ・セック


  8. [極甘口] 50g/L以上
    Doux
    ドゥー


糖分の量に幅があるので、例えば同じ「Brut(辛口)」表記であっても、糖分の量が

6g/Lだと、極辛口に近い味わい
になりますし、

15g/Lだと、中辛口に近い味わい
になります。

ですので、同じ「Brut」であっても、造り手によって甘さを感じたり、かなりキレのある辛口に感じたり、、ということがあります。

葡萄のブレンドによってボリューム感や味わいが変わりますが、このように糖分の量でも変わってきますのでご参考なさって下さい。

それでは、失礼いたします。


【関連】「シャンペン」と「シャンパン」は違う?

 

シャンパーニュの甘辛はどこを見れば分る?[初級]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

シャンパーニュの甘口と辛口。
どうやって分るかというと、

ラベルに載っている文字を見ると
わかるよ!

極辛口Brut Non Dose
   Ultra Brut

 【極辛口Brut Nature

【極辛口】Extra Brut

【辛口】Brut

【ほのかに辛口】Extra Dry

【甘口】Sec

【極甘口】Demi-Sec

【極甘口】Doux

詳しくはコチラ↓
シャンパーニュの甘辛②へ、、☆


【関連】「シャンペン」と「シャンパン」は違う?

 

モスカート・ダスティとは?[初級]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

前回、「アスティ」は2つあるという
話をしたよね。(→記事はこちら
その内の一つ
アスティ・スプマンテ
に続き、もう一つが

モスカート・ダスティ

って言うんだよ。

アスティ・スプマンテは知ってるけど
モスカート・ダスティは知らないなぁ、

という友達が多いんだ、、。

こちらの「モスカート・ダスティ」は
微発泡

発泡がとても弱くて
白ワインだけどちょっとシュワッと
するかな~、って感じ。

ボトルの形は様々だけど、
栓は、スパークリングワインの
ような形ではなく、

白ワインや赤ワイン
栓の形をしているよ。

こちらもマスカットの香りがする
甘口だけど、
発泡がとても弱いから
もう一つのアスティ、

アスティ・スプマンテ

よりもほんの少しだけ
甘さを強く感じたりするな~。

アスティ・スプマンテとは?[初級]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

前回、「アスティ」は2つあるという
話をしたよね。(→記事はこちら

その内の一つが

アスティ・スプマンテ

なんだけど、

「アスティ」と言えばこちらを
思い浮かべる方が多いと思うな。

特にクリスマスシーズンに人気が
あるから、よくワイン売り場に
置いてたりするね☆

こちらは発泡が強いタイプだから、

 栓はスパークリングワイン用の形
しているよ。

名前にも「スプマンテ」と付いていて
外観からも分かりやすいね☆

こちらもマスカットの香りのする甘口
だけど 発泡が強いから、
もう一つのアスティ、

モスカート・ダスティ

よりもほんの少しだけ
甘さが和らぐ感じがするな~。

 

プロセッコとは?[初級]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

これはね、以前は葡萄の名前だった
んだけど、最近は名前が

「プロセッコ」

グレラ

に変わったんだ。

葡萄の名前ではなくなったけど
ワイン名の中に組み込まれたよ。

コネリアーノ・ヴァルドッビアデーネ・プロセッコ

でもこれは、
認定されなければ使えない
呼称なんだ。
以前はその葡萄を使ったものを
(今:グレラ/旧:プロセッコ)
葡萄名として「プロセッコ」と

呼んでいたんだけど

今はそれが出来なくなって
その葡萄を使って認定されたものを
プロセッコ」と呼べるんだよ。

つまり、
その名にふさわしい造りと
認められなきゃダメなんだね。